手押しポンプ、
つち手押しポンプ、
つち手漕ぎポンプ、
レトロ手押しポンプ
大正ロマン
ガーデニング雑貨
ガーデンポンプ
最古のポンプ?、
大正時代
こちらかなり昔の物だと調べました
本来は日本最古は
津田式手押しポンプとなっていますが
その当時に作成された
数少ない
幻の手押しポンプと言われてました
つちとは
宝の小槌のつちと言う意味だそうです
片方には
宝の小槌
の絵が描いてあります
倉庫の奥にあり
ピストンもバッチリで
密閉式のような感じです
こちら呼び水しなく
上から水を入れなくても
手漕ぎを数回致しましたら水が上がる
とても性能が良いです
もちろん上から水を入れると即汲み上げができます
きっとこちらの手押しポンプと
最後のポンプはとても希少です
実用にも
ガーデニングにも素敵です
誰も持っていない
レアなポンプ
プレミア物です
超希少な貴重な
珍品手押しポンプです
博物館級です
完動品です
価格変更致しました
45,000円
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##園芸用品##散水・水栓・水周り